スポンサーサイト

2021.04.02 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    お父さんのお恵み

    2013.11.30 Saturday

    0
      ミレイユのコレペティ稽古でした。五回目くらいかな?
      前回は求婚されるけど見向きもしないウリアス役の三塚さんに会えて、今日は父親役にあたる笠井さんを待って挨拶だけしようと、自分の時間が終わってから待っていたら、こんなお恵み頂きました。

      帰ってご飯食べるからいりませんと言ってたんだけど、匂いにつられて、やっぱりください!と手にしてしまった餃子まん。ごちそう様でした。

      さて、ミレイユ、ほんとに、とっても大変な役です…タイトルロールなんだし、歌いっぱなしは当たり前なんですが、いやー、歌い切れるんだろうかと、冷や汗脂汗。

      それで前回のコレペティ稽古のときに、なにがあっても声を抜かずに通して歌ってみると決めて、恥を捨てて行けるとこまで行って、どうしても苦しくなったら、その日は終わりにする、と無理矢理通しました。そりゃあもう苦しくて酷い声も山ほどあり、人前に出せる状態にはほど遠いんですが、とりあえず歌いきり。こんなの聴かされるコレペティさんもかわいそう(泣)

      お陰でどこがどう苦しいか判明。どんなペース配分にするかも実体験として考えられるようになり。

      今日も一人稽古なので、自分のところを、頭から通すと決めて、歌いきり。ふむふむ、前回よりは楽になってるぞお。よしよし。

      以前、あまりの大変さに「蝶々さんよりしんどい」と言った話を書きましたが、指揮者が言ったとおり、そんな事なかったです(笑)こんな風に思えてよかった。あーよかった。また歌い込めば身体も喉も頭も覚えてきてまた、変わってくるはず。前進あるのみです。

      ちなみに、この場合の私の「大変」は、量が多いってことではなく、ま、それも無くはないけど、やはり、音の流れ方、重み、跳躍、それと休みなくずーっと、歌ってるってこと。普通相手が歌ってる間喉は休めるんだけど、これ、あまり、そういうところが無いんです。だから。

      はー、しかし、これをやり切ったら、また体力、喉力?つくだろうな。有難い。


      ↓人気ブログランキング参加中です↓
      ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪






      呼びだし!

      2013.11.29 Friday

      0
        呼びだしといえば、体育館の裏…世代ですが、そうではなく、和光の「うずら」音楽スタッフから呼びだしでした。。。

        うずらっこちゃん達が踏ん張りどころだ、と。

        公演まであと10日きってますものね。先月からがっつり舞台稽古に入っています。

        いや、そりゃ、二十年以上声楽を勉強しても、まだまだなのだから、急に7-8ヶ月で何でも出来たら怖いんですが、でも、何かをキラッとさせて舞台に上がる能力と集中力を持っている、やはりタレントさんだなって思う二人だから、きっとなんとかしてくれる、と思います。

        そう…してくれる…
        やるのは彼らなんですよね、なんてもどかしいのでしょう。

        現場にいくタイミングがなかなか無いので、やはり呼びだしの分はうちに来てもらうこととなりました。音楽スタッフさんから細かく色々聞きました。言われたことは、想定内で想像つくことでしたが、それでも、やっぱりか…とグッタリしました。

        でも、ここからが勝負ですっ。


        ↓人気ブログランキング参加中です↓
        ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪

        細いね

        2013.11.29 Friday

        0
          ※生ハム原木の話です。
          カテゴリー 生ハム原木生活 でまとめてお読み頂けます。
          ーーーーー

          この蹄から伸びる足のラインが、美しく思えてきた今日この頃、豚の脚って足先は意外に細いのね…と思う。


          お尻はドーンと大きいから、なかなかの負担がかかっているんだろうな。
          反対側に向けてから、なお、そう思うようになりました。そして、左の後ろ脚かあ…としみじみ。気持ちに余裕を持って眺められるようになってきたか(笑)


          反対側は脂がかなり多いです。でも、酸化した黄色いところだけ捨てて、後の取り除いた脂は、お料理用にタッパーに入れて保存しています。ラードですよね。スペイン産なので、ラルド、らしいです…。

          上からの見た目も生ハム断面ぽくなってきました。


          というわけで、今回は、反対側フォルムのご紹介でした。

          オイルヒーターさようなら

          2013.11.29 Friday

          0
            前の家で重宝していたけれど、引っ越してきてから、ふた冬使わなかったオイルヒーター、三回目の冬も使うことはないだろうと思い、親友にもらってもらう事になりました。

            さようなら、オイルヒーター!

            昨夜、家族で食事にいくついでに、車で取りにきてくれて、生ハム買ったからと柿をもってきてくれました。
            生ハム柿、メロンもいいけど、水分したたらない柿もいい。この場合、ジュクジュクになる前に食べるのがいいです。


            親友はあとから一枚味見させろというのを忘れた!と言ってました(笑)
            わたしも、オイルヒーターの説明に必死で「これ見て見て!」と言うのを忘れた…

            なんとなく生ハムがある実感が薄いのかもしれないです^_^

            今日もお天気良さそうですね。体調、少しよくなってるので、今日もがんばります!!


            ↓人気ブログランキング参加中です↓
            ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪



            カットしますっ

            2013.11.27 Wednesday

            0
              *生ハム原木の話です。
              カテゴリー 生ハム原木生活 でまとめてお読み頂けます
              ーーーーーーーー

              入刀!!

              脂がじゅわりと出ましたよ、きゃー


              V字にカットして、この後のカットが進めやすいようにするんだったよね…と、

              しかし、ちょうど骨にぶつかり…
              豚の足のどこにどんな骨があるかなんて考えたことないから〜

              それから酸化した黄色くなった脂をそいでいきました。
              不安定なハモネロを押さえたり、カットしてる部分をトングで取ったりと二人がかりでいそがしく、ゆっくり写真撮れてません。セットについてた専用のナイフですが、長くて扱いに慣れない。

              白い脂と赤身が見えたときはうれしかったけど、喜ぶよりなんだか必死で、大仕事でした。
              これで食べる部分のカットですが、これも思いがけない骨?軟骨にあたり、真剣だったので、切れ端をツマミ食いしながらも味わえない。
              しかし楽しく不器用な感じにカット完了。日に日にうまくなるんだと思います。


              切り口にこのハムの脂を塗るらしいんですが、とりあえずカットした白い部分を貼り付け、キッチンペーパーをかぶせ、カバーをかぶせ、今夜は終了。




              分からないので疲れたけど、いや、楽しい。そして、とても幸せな気分です。


              ↓人気ブログランキング参加中です↓
              ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪