スポンサーサイト

2021.04.02 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    オミジャ(五味子)

    2019.10.02 Wednesday

    0
      あくなき食への興味…は尽きることなく、「出来立てオミジャワインを持って帰ってきたので、それとあわせて、日本やその国でもめったに食べられない農家料理なども一緒に楽しみませんか」というお誘いを受け即答で参加。

      韓国の話が続きますが、お誘いをくれたのはコチュジャンを習った先生。農家で学ぶ研究家でもある先生のお話は面白くて、来月も別のワークショップにいくのですが、今回は興味ありそうな人への特別イベント。なんといっても、スーツケースに入れて帰ってこられるオミジャワインは限られていますので。

      オミジャというのは五つの味がする五味子。木の実みたいなものかしら。これで作ったお酒、ワインと同じ14度ほどのもの。現地でも売られれているものではないそうです。各家庭のもの、オミジャ農家のもの…というところでしょうか。↓ラベルは貼ってありますが売り物ではないです。



      たぶん、発酵しててもう少しアルコール度数は高くなってるかな?と思いましたけど。すんごく、美味しかったです。

      これと様々なおかず(わたし的な言い方)。韓国のお味噌汁とご飯。

      コチュジャンを作るための材料の大元にこの味噌汁の味噌があるんですが、これが、納豆のような発酵臭があって、日本の味噌とはまた違うもの。これが、味噌そのまま味見させてもらうと美味しくって。
      同じようで少し違う我々の食文化、近いけど遠い、遠いけど近い。個人レベルでは興味しかないのにね…

      こういうこじんまりしたワークショップやイベントは、じっくりお話が聞けるのと、会話ができるのと、参加者4〜5名と先生が一体となるのがいい。単純な食の知識のみでなく、食文化にとどまらず、知らないことを知るいい機会だと思う。

      酒飲みとすぐばれて、チャミスルも出してもらいました笑 アテは、韓国の塩田の塩、韓国の醤油!笑笑!!



      いつもありがとうございます。
      ↓人気ブログランキング参加中です↓

      ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

      コチュジャンその後

      2019.10.01 Tuesday

      0
        すっかりこなれたコチュジャン。味が馴染んでまとまっていく事に感激しています。


        コチュジャンは焼き肉のタレに入れて食べる以外に、うちではよく登場する調味料なんですが…コチュジャン教室に行ったおかげで新たな使い方も知り、頻繁に使いそうです。

        コチュジャンを使って作ってみてね、とレシピをもらってきた肉味噌のようなもの。具材は違うものにしてしまいましたが…

        ご飯もお酒も進んじゃう出来になりました、サイコー!笑

        チゲ鍋的なものですが、教えてもらった出汁材料すべては揃わなかったのですが、しっかり出汁をとり。コチュジャンも大量投入、これまで作ってみたコレとは別物になりました。

        魚介とも合うし…


        コチュジャンのみでは料理していないので、コチュジャンを使って色んな味になることを教えてもらいました。

        次に作るための材料も揃えているところです。


        いつもありがとうございます。
        ↓人気ブログランキング参加中です↓

        ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

        あくまき

        2019.05.11 Saturday

        0
          結局、鹿児島食!4となりますが…
          叔父の家では、体調を崩して鹿児島市に戻っていた叔母には会えず、その代わりに叔父への細かな指示でのおもてなしと、お土産とをいただきました。

          どう並べて何を出すか、細かく指示されていたようです(笑)コーヒーも同時に用意されていて、お茶の後はすぐにコーヒー。仏壇横はお花も綺麗に叔父が活けてくれていました。

          お土産は。鹿児島銘菓「あくまき」です。時期のある食べ物で子供の日の前後。両親が鹿児島人のわたしは子供の頃から子供の日はコレ。祖母が作って送ってくれることがほとんどで、、、祖母はほんの数年前まで「ちまきはいる?」(あくまき=ちまき)と毎年電話がありました。



          もち米を灰汁(木の灰を濾した汁)に浸けて、そのあと竹皮に包み、灰汁じるで煮るとこうなります〜祖母は手作りしてくれてました。きな粉砂糖をたっぷりまぶしていただきます。

          叔父が、特別なあくまきだよ、と言っていたのはよく理解できるフワフワプルプルのあくまきでした。真ん中の方がもち米まんまだったりすることも普通ですが、なかなか、これは、美味しかった。

          人生においては飽きるほど食べてきているわけですが(笑)久しぶりで美味しく、また来客があって何人もの方が美味しい美味しいと言ってくれて、大量にあったのでお持ち帰りいただける、嬉しい「あくまき」となりました。


          いつもありがとうございます。
          ↓人気ブログランキング参加中です↓

          ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

          鹿児島食!3

          2019.05.10 Friday

          0
            @とんかつの竹亭鹿屋本店

            この豚さんがお迎えしてくれる竹亭。今では鹿児島市の竹亭が本店と思っておられる方が多いようですが、いえいえ、大隅半島鹿屋市にある竹亭が本店です。

            フェリーでわざわざ鹿児島市から食べにくる人がいるほど、東京から鹿児島へ仕事に来た人も楽しみに訪れる人気店のココは、なんと、わたしの両親の親友がやっているのです!!
            そんなわけで、たびたびここで食べておりますが、大将は黙々と仕込んでおられましたか、多分いまは息子さんが2代目なのだと思います。大将はすっかりまぁるくなられた感じで、2代目に任せるまでの普段からギラギラと仕事に厳しい感じのオーラはなくなり、柔らかい何かに包まれてお客様に挨拶されてました。

            「つぐみです〜」とお土産を渡し、会計時は父のお墓参りしてくるからねっ!と告げて手を振って。

            相変わらずの繁盛ぶりで11時前に並んで11:30オープンで1巡目に入れてよかったです。

            上ヒレ定食。とんかつはもちろん、盛り盛りキャベツ、麦味噌の塩梅最高のお味噌汁、おかわり自由のご飯。これで1400円だったかな、東京では絶対に考えられないコスパの高さ。大満足です。

            オープン前に注文を取って1巡目の人たちにはどんどん出てくるので、12時を過ぎると帰り支度のお客もふえ、我々も12:10には出たかな。待ってる人も12時過ぎくらいから入れるということですね。ま、どんどん並んでいるのでその後の流れはわかりませんが。

            これを食べて叔父(祖父母)のお家へ。


            いつもありがとうございます。
            ↓人気ブログランキング参加中です↓

            ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

            鹿児島食!2

            2019.05.09 Thursday

            0
              @Gyudo バイク旅中のK氏と合流!



              鹿児島って、牛も美味しいのです。さつま福永牛というのは初めて知りましたが、一頭買い、熟成肉のお店を紹介してもらいました。天文館店がオススメです。

              この手のサシ多めの和牛的焼き肉は久しぶりで笑、泣きそうに美味しかったです。牧場を持ちたい、ツグミ牛を作りたいと夢見たことを思い出しました。










              というわけで、FBで、バイク旅で鹿児島を目指していると知ったK氏とちょいちょい連絡を取り合い、いいタイミングでここで夕食を共に。まさか、鹿児島で一夜を共に出来るなんて!連絡してみるものですね(^^)


              いつもありがとうございます。
              ↓人気ブログランキング参加中です↓

              ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

              鹿児島食!1

              2019.05.08 Wednesday

              0
                @角打ち じんべえ

                東京在住同業者の薩摩人に毎日ガンガン連絡してお店を紹介してもらいました。
                まずはきびなご。鹿児島にきたら食べなきゃね。お刺身用なんでさっと焼くだけで〜というパターンはお初。お刺身を酢味噌でという定番より美味しいかも、と思ってしまいました。

                魚ならココ!と教えてもらったわけですが、このお店は美味しい上にお店の雰囲気がいい!このタイミングででは「たかえび」推しでした。ほかお刺身の美味しいこと美味しいこと。




                メニューにないのに作ってくださった煮付け


                連日これだけでも食べに行きたかった肉寿司とうにぎり。




                やっぱりたかエビのお寿司でしめますか。


                鹿児島中央駅付近にお泊りなら是非ぜひ。

                鹿児島はお魚も牛豚鶏なんでも美味しいので、食編は続きます。

                いつもありがとうございます。
                ↓人気ブログランキング参加中です↓

                ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

                天ぷら「近藤」へ

                2019.04.03 Wednesday

                0

                  天ぷらの近藤さんに初めて行ってきました。大将の目の前のわたし的には特等席で、職人技を眺める贅沢も味わいました。とっても気さくで、写真撮っていいよいいよと。「うーん、うーん、美味しいなぁ、うー、あー」と唸っていると話しかけてくださって、食材のことなど色々と教えてくださるんです。楽しかった!


                  海老の頭から始まって天茶、デザートまで14品を1時間半で。終わる頃は次の方がお待ちになってて五分ほどのびてしまって大慌てでした。慌ただしくてごめんなさいね、と大将は言ってくださったけど、トロいのはこちらなので、次客に謝って帰りました。

                  美味しかったです、ほんと。揚げ物と思えない軽さ(一切もたれませんでした)、食材へのこだわり、それぞれの揚げ具合の職人技を、楽しみました。
                  お隣に座った男性がたまたま和食の調理人だったのですが、その方も唸ってました。一緒に唸りました。
                  そして、大将がお一人で揚げらておられるので、この後のお店の心配とか、お弟子さんたちの技の盗み方とかこそこそ話しました。大将、全部聞こえてると思います(笑)

                  お店全体がエンターテイメントの場となっていて、そこにいる全ての方の動きと反応が素晴らしくて、そこに惚れ惚れしました。懐紙は一品ずつ変えられ、お茶は2/3になれば注がれ、レモンや塩、大根おろしもどんどんマイお盆に置かれます。
                  その置いてくれる女性たちの切り盛りも素晴らしく、食材についても全てりかいしているご様子でで感動しました。すぐに「なになに県産のなになにです」と答えてくれるのです。

                  一つ一つがボリューミーなんですよ。アスパラもこんな


                  雲丹紫蘇


                  天茶も最高でした。番茶をかける前です。


                  次はいついけるでしょう…がんばろ。


                  いつもありがとうございます。
                  ↓人気ブログランキング参加中です↓

                  ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

                  四四A2(よしあつ)

                  2019.01.10 Thursday

                  0
                    お土産の土鍋ご飯などは時々いただいていましたが、直接お店へ行くのは一年と少しぶりとなっていました!お店はオープンして三年経ったとか。昨年母を連れて行こうとしたらちょうどお休みで断念。やっと行けました。

                    わたしはアチーブメントプロデュースの所属歌手ですが、こちらはアチーブメントダイニングが展開するお店です。会社のパーティなどで店主と女将さんに度々お会いしているので、会話も盛り上がり楽しい時間でした。
                    視覚からも楽しめますのでぜひ写真をご覧くださいませ。



                    明るいうちもまた素敵。

                    まずは…シャン杯!


                    白菜のすりながし。生姜がきいててあたたまる。


                    あん肝と菜の花の胡麻和え


                    自家製カラスミと自家製パンで、カラスミドック。アイデアがいいうえに可愛いし美味しい。


                    蟹しゃぶとキャビア!お出汁が最高!


                    久々の白味噌のお雑煮。これまた蟹入り。


                    さより???かな。


                    フグの唐揚げ


                    蝦夷鹿、葉玉ねぎ、ごぼう


                    白子も乗ったふぐ雑炊がしめ。




                    少しずつ、いろいろ。一番嬉しいやつですね!


                    いつもありがとうございます。
                    ↓人気ブログランキング参加中です↓

                    ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

                    旅行(鉄道の巻)

                    2018.04.25 Wednesday

                    0
                      しなの鉄道に乗るべくベジビエさんを出ました。
                      ステキな駅だ!と思ったらこれは旧駅舎で、記念館のように見え、隣のJRの駅に戻ってしなの鉄道のホームに降りました。

                      でも、しなの鉄道から降りて来た人が旧駅舎から外へ出て行くのを見て、私もここから入れたのかもしれないと後で思いました。


                      ↓しなの鉄道

                      軽井沢から上田へ向かいます(小諸で乗り換えあり)。

                      Suicaが使えなかったので久々に切符を手にしました。小さな切符への意識が薄れているので失くしそうで怖かった。小諸で乗り換えた後、検札が来て案の定どこにしまったかと慌てました。

                      長閑な風景をぽけーっと眺めながら揺られます。途中駅の昔のまんまのかわいらしいホームでは、撮り鉄だろう方達が度々居て、到着を撮っていました。

                      上田に到着。今度は上田電鉄に乗り換え別所温泉駅に向かいます。ここから約30分。



                      車両によって「なんとか系」と共にラッピングが違うようで、走っている途中の田んぼや、畑から撮ってる人が沢山いました。進行方向に向いている席はなく、車両の左右にずらっと対面して座る座席のみ、そこから遠くの山、田畑、空が眩しく見えてなんと心地よいか。ランチに飲んだビールと陽射しに、電車でウトウト…あ〜気持ちいい。

                      そして別所温泉駅に到着です!


                      なんて可愛い駅舎でしょう!!ここが終点なので、また違う風情があってとってもいい!もちろんこの駅にも撮り鉄さんに見える方達もちらほらいました。


                      さて。スマホで地図を出して旅館に向かいます。


                      いつもありがとうございます。
                      ↓人気ブログランキング参加中です↓

                      ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪

                      食後酒

                      2018.04.21 Saturday

                      0
                        食後に甘いお酒を飲むのが好きですが、最近特にハマっています。

                        いわゆる「スイーツ」は食後に欲さないので、甘いお酒とチーズがデザートです。
                        昨晩はすでに開栓してちびちび飲み進めているイタリアもののコレ。




                        そしてやはりVINO NAKADAで飲んだコレが欲しくて。


                        近々、イレーネで知ったスペインものも届きます。楽しい食後。



                        いつもありがとうございます。
                        ↓人気ブログランキング参加中です↓

                        ↑の画像をぽちっとクリックよろしくお願いいたします♪